脱イボナメクジ宣言

小林よしのり読者であった黒歴史を告白する会

鳥山明氏の訃報を茶化す小林よしのりPart.35

修羅の国北九州さんからのコメント

自慢が多いじいちゃんが人間のクズになっただけや。

https://youtu.be/lgToSUQEuaI?si=UzG7q01VfY1yA0NC

 

猛波魂。さんからのコメント

ホンマ、碌でもねえジジイに成り果てたなあ。

https://youtu.be/lgToSUQEuaI?si=UzG7q01VfY1yA0NC

 

matomaruさんからのコメント

今知ったわ。この発言にしては随分取り上げられ方小さかったんやな。

https://youtu.be/mgosrNwABlE?si=Zrtz0flbrZoTYttz

 

山田有鮮さんからのコメント

もう漫画家がどうとか、主張がどうとかいう以前に人間として最底辺。最低限の良識すら持ち合わせてないのか、いい年して幼児以下。

https://youtube.com/shorts/Wm1H_RXyjSs?si=9AlDNsQuw0HSFWGo

 

平田隆さんからのコメント

みなさん、もうゴミのことなんて放っておきましょうよ。

取り上げるだけでも馬鹿馬鹿しい。

https://youtu.be/FzvTd2TGCnc?si=tACPN80L4W02mfre

 

らんらんさんからのコメント

最後の。描きたければ描けば?

今ならツイッターでもどこでも出版社を挟まず読んでもらえるプラットフォームはいっぱいある。

クリエイターのプライドがあるなら、自らの作品で語れや。

https://youtu.be/lgToSUQEuaI?si=UzG7q01VfY1yA0NC

 

沈黙の魔導士さんからのコメント

ほんっと、惜しい人を亡くしたなあ・・・

世界から楽しみが、ひとつ無くなった。

https://youtu.be/lgToSUQEuaI?si=UzG7q01VfY1yA0NC

 

老害さんからのコメント

鳥山明のデザインセンスや造形力は群を抜いている。

小林よしのりが一時代を築いた漫画家である事を否定する気もないが、資質的に同じ土俵にいない。

上手い下手ではなくてバトルを説明なしに描ききるセンスなんて小林にはない。バトル漫画の方向に行かなかったから描けば実はできたとか言われても。

実際ストーリー漫画の連載の最後は、オウム絡みも含むゴタゴタでSPA!を追い出された直後のそれだと思うけれど、メタフィクション自画自賛漫画で見てられなかった。

それから数十年、結局「ゴー宣」以外に衆目を集めるそれは描いていないし、ジャンプで連載していた以上の繋がりのない作家の訃報直後に笑い物にする品性の無さまでいっちゃったか。

ゴー宣初期は結構読んでた。ああしたエッセイ漫画の在り方を興味深く見れてはいたが。

ただ初期からギャグに見せていた自我礼讃が好きなのが、ギャグじゃ無くマジになっていく課程がキツかった。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=P2vsRmgOUpkJEBQw

 

上杉達也さんからのコメント

うわぁ、ワナビじゃん。

こういうの嫉妬2ちゃんとかでよく見るよ。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=P2vsRmgOUpkJEBQw

 

夜風さんからのコメント

気持ち悪い。人として最低。

そもそも人間としても漫画家としても足元にも及んでいないね。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=P2vsRmgOUpkJEBQw

 

Kick Assさんからのコメント

世界基準で大人気であり国葬に準拠される弔いをされた大作家と日本国内でさえキワモノで落ち目然世界認知度0の漫画家くずれとの一般に比較されるはずないのに後者の大したことのない承認欲求だけは旺盛なくずれの自己満理論ww

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=V93T1dVwoogNE7vO

 

エビズキーナニャーソンさんからのコメント

結局小学生しか笑ってくれない下品なモノしか描けない老人だもんね。

亡くなった人を嘲笑して周囲に失笑されるくらいしか (失)笑い取れない哀れな漫画家としか。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=V93T1dVwoogNE7vO

 

キンケドゥ・ナウさんからのコメント

小学館の漫画賞獲った時にお偉い先生方に「こんな漫画好きじゃないけど」って嫌味言われて腹立って「こんな漫画だけど受賞しました」って言い返した人が、言う側に回るとはね。

「ゴー宣は漫画じゃないから駄目」って言われて売れなきゃ意味ないって言ってた人が売れてる漫画家に嫉妬してるだけにしか見えない。

小林さんも昔自分を貶したお偉い先生側に落ちぶれちゃったのね。惨めなもんだ。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=V93T1dVwoogNE7vO

 

立花 Racing倶楽部様さんからのコメント

コイツの下品な漫画よりは天と地の差ほど鳥山明の方が面白い。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

フリーザさんからのコメント

ものすごく浅いね。

戦争が好きとかそういう単純なもんじゃないんだよ。

まあ人間戦闘とか強いものに憧れたりなどあるだろうがそれだけであんなに人気になれるわけないじゃない。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

hummerOanvilさんからのコメント

小林はジャンプデビューの先輩だけど、後輩の鳥山明に対する嫉妬が凄まじいからな。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

リアリスさんからのコメント

そもそも二次元の戦闘と現実世界の戦争を一緒だと考えてる時点で頭どうかしてるんだよ。

自分はドラゴンボールドラクエも大好きだけど戦争は無くなって欲しい。二次元の世界だから楽しめるんだよ。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

ゆるりと雑多なひまつぶしさんからのコメント

漫画の中での自画像の美化っぷり(&敵対意見の人の醜悪な描きっぷり) で大体察することができる人。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

マイクマイコラスさんからのコメント

ドラゴンボールを見て戦争なんて発想1ミリも思わないわ。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

RUKA eclipseさんからのコメント

鳥山明の足元にも及ばないおっさんが何言っても同意得られないよなあ。

クソみたいなマンガしか描けないくせに。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

yujyun saekiさんからのコメント

思想系マンガに手を出した時点で危ういなあ。と思ってたけどな。

おじさんと思想系マンガの相性はよく、何か自分のルサンチマンみたいなものと小難しい理屈を都合よく絡めて語っているだけの人になってしまった。

人は何故老害になるか、お手本のような人。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

ポテチ頂戴さんからのコメント

元々品が無い漫画書いてた人だがお察し。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

カラス・カアカアさんからのコメント

えっ?誰?って思ったら代表作がお坊ちゃま君で『あ〜』しか感想が無かった。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

うえさとよしたかさんからのコメント

ギャグ漫画でも底辺のお坊ちゃまくん。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

盛和 松田さんからのコメント

おぼっちゃまくんなんて知らんし、動画内で引用される絵柄見ても不快感しかないが、Dr.スランプのオボッチャマンは連載時から知ってるし、何の嫌みも無い可愛いキャラクターで大好きだったな。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

ノマヌネコさんからのコメント

現実と非現実を区別出来ない大人は可哀想だなwww

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

ザフト星人さんからのコメント

永遠にネットに残るな。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

カーズハラミさんからのコメント

おぼっちゃまくんの最終回ってどんなだっけ?

全然覚えとらんわ。

DRAGON BALLは絶対忘れないケドな。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

マック佐藤さんからのコメント

小林は嘘でも漫画家だったんだから創作物の何たるかくらい解らないとねw

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

EXモンストアカウントさんからのコメント

無名の奴取り上げんなって。調子に乗るだけだから。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

Kamisoさんからのコメント

ドラゴンボールは実質、日本の全ての漫画・アニメの歴史において頂点の作品だからな。

トキワ荘世代は手塚治虫の影響を受け、ドラゴンボール以降の漫画は全て少なからず鳥山明の影響を受けていると言ってもいい。

日本に漫画を広めたのは手塚治虫であり、日本の漫画を世界に広めたのは鳥山明

最近は同業者にはリスペクトというのが主流だが、古い世代の思考では一番嫉妬の対象ではあるだろな。実際の実力や才能は別として。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

じぱさんからのコメント

ギャグの路線似てるから嫉妬するんか。

よしりんもエッセイじゃない漫画書いたらええのに。

昔と違って出版社なしでも発表できねんから。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

島彦秋津さんからのコメント

とうとうそこまで耄碌したか。

AKB論とか出してる時点でやばかったしな。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

ラフラブさんからのコメント

こいつ漫画家だったんだ?

AKBの総選挙であれこれ言ってたイメージしかないわ。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

birusyanaさんからのコメント

完全に漫画の悪役やんけ。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

クレールさんからのコメント

小者が世界の鳥山に勝てるわけ無いだろ。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

コウノトリさんからのコメント

少なくとも俺は子供の頃、ドラゴンボール読んでて戦争がどうとか1ミリも連想してなかったけどな。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

NOB tairaiさんからのコメント

戦争漫画とやらではないアラレちゃんに勝てんのかって話やわな。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

ぬきぬきぽんさんからのコメント

空にツバ吐いても自分にかかるだけやん。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

jpさんからのコメント

ジャンプを毎週購入してた学生時代でもあんな便所の落書きみたいな下品なギャグ漫画は飛ばして読んでたわ。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

ティピオンさんからのコメント

色んな漫画家がお祝いイラストを載せた超こちでもコイツだけ何かズレたコメントしてたの覚えてるわ。

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

ryu王さんからのコメント

小林よしのりって誰?全然知らないんだけど.....

https://youtu.be/nkM4J67U1FQ?si=BS-6o7mxIBV_KKHS

 

gai maさんからのコメント

一億歩譲って戦争論と DBが同じ戦争推進だとしても、小林はオレ強えマウントをアベル伝説に勝ってたときからしていて(ちなみにあの頃はドラクエを子羊の冒険と中傷)、鳥山明は俺強えなんてしていない。つまり求心力が・・・いや、なんでもないです。

https://youtu.be/lLmmYnbetPQ?si=Ufet75miJDR5044N

※関連動画

【炎上】鳥山明先生の訃報 漫画家が 爆笑配信、ドラゴンボールは戦争好きが支持している【反応集】 - YouTube

https://youtu.be/lLmmYnbetPQ?si=Ufet75miJDR5044N

f:id:washioblog:20240608004546j:image